金に困ったおじさんのやった単発バイト職レポシリーズ。
今回は会場設営、撤去のお仕事について。
コロナ禍の影響でかなり減りましたが、今でもちらほら求人は見かけるそれ。
仕事紹介だけではピンと来ない人も多いのでは。
というわけで実際やった生の声をお届けしようではありませんか。
ぜひ最後までお付き合いください。
会場設営・撤去の仕事内容って?
大きなジャンルで言えばバリバリの肉体労働。
詳しく言うと、ライブ会場、イオンやデパートの特設会場、学会の会場、就活等のイベント会場などのセッティングとその後片付け。
ライブ会場に関しては機材搬入する場合と、屋外の物販ブースのテント立てなど。
イオンやデパートの特売会は商品を並べる棚の組み立て、学会やイベント系はパーテーションの立ち上げや椅子を並べたり。
コレが設営で、それらの後片付けをするのが撤去の仕事。
基本的には指示にしたがって重たいものをせっせと運ぶくらいの認識でOK。
仕事内容としてはそこまで難しいものはありません。
会場設営・撤去のメリットとデメリット
ではみなさんが気になる、この仕事のメリットとデメリットをずらーっと書き出してみます。
★メリット
- 早く終わっても満額支払い!日当の完全補償!
- 拘束時間が短い現場が多い
この仕事の唯一にして最大のメリットが拘束時間が4時間前後で、仮に1時間で終わっても4時間分の給料はキッチリ支給。
残業になった場合もしっかり支払われるが、ほとんどの場合早く終わるか、時間内に終業。
ずるずる時間外労働をさせられることはまずない。
★デメリット
- 労働環境が悪い
- とにかくキツイ
- 設営、撤去のセットは拘束時間が激長
まず空調なんて言葉はない。
冬は寒いし夏は暑い。
また、曲がりなりにも職人の世界なので、ノースキルのバイトに人権はない。
僕も職人なのでよくわかるが、実力がモノを言う世界なので、なんのスキルもないスポットで入ってくるバイトを人扱いなどしてくれないのだ。
なので下手を打つと親の仇が如く怒鳴られたりする。
なおかつ重量物の運搬になるので身体と精神、ダブルでキツくなる可能性がとても高い。
やっすい金で働いてるのに…!
なんて拳を硬く握って震えるのだが、そんなこと向こうさんは知った事ではない。
職人界での共通認識は「早く終わらせて帰りたい」なので、すこしでも段取りを狂わせる要因があるとおこなのだ。
また、たまに1日限りのイベントで会場設営と撤去がセットで1日通しの現場があったりする。
が、こちら、本当にお勧めしない。
設営と撤去自体はやる事としては変わらないし、そういう現場だと人の数も多いので、割と楽なのだが…
イベント開催中は待機になる。
酷いと4時間待ちとかもざらにある。
なかなかに無駄な時間なので、避けられるなら避けた方が良い案件である。
会場設営・撤去はおすすめ?
率直に言うとオススメしない。
人間関係は最悪だし、内容もキツいしでメリットが霞んでしまうレベル。
昔は案件数だけは抜群だったが、今やコンビニのスポット案件に負けてしまっている。
いつでも働けるってのもメリットだったが、そのメリットも今やない。
登録会自体をしないとこも増えてるので、本当にキツイんだと思う。
但し書きの「中止になる可能性があります」と言う文言がそれを物語っている。
なんにせよオススメはしない。
それならポスティングのバイトのがいい。
ポスティングに関しては下記の記事を見てほしい。
会場設営・撤去のオススメグッズ4点
それでもどうしてもやるという方向けの必需品のご紹介。
夏、冬問わずコレは持っておいた方がいいと言うものをピックアップ。
1.大きめのリュックサック
トートバッグでもいい。
とにかく上履きと着替えの入るものが必須。
2.水筒orペットボトルホルダー
夏はもちろん、冬も結構汗をかくので必需品。
自販機で買って行くならペットボトルホルダー、節約するなら水筒といった感じで使い分けて欲しい。
ペットボトルホルダーを使うのなら350mlくらいの小さいものにしておくのが吉。
500mlのものは腰からぶら下げると結構邪魔になる。
3.塩飴、塩タブレット
水分補給と共に食べておいて欲しいもの。
冬でも油断すると脱水症状だったり熱中症になったりします。(経験者)
本当にきついのだが、初期であれば塩タブと500mlくらいのキンキンに冷えた飲み物で一先ずは対処出来るので、ポッケに忍ばせておこう。
4.しっかりとしたゴム手袋
貸してくれる軍手とかこのご時世につけたくないし、物が持ちやすいだけで体力への影響もかなり変わる。
たかがバイトとは言え、装備はしっかりしておいた方が自分のためになる。
画像のものは僕も使ったりするが本当にオススメ。

最後に
繰り返しになるが、このご時世、働けるだけありがたいと思えるのであればやってみてもいいけど、本当にオススメしない。
女性は多少優遇されることもあるが、それなら別のバイトをおすすめしたい。
では今回はこの辺で。
ではでは。
単発バイトをやりたいなと思ったら下記の記事も一回見てみてよう!
コメント